文字サイズ
背景色
|
011-688-7400 |
正常な勃起のためにはペニスの中の海綿体という血管の塊に血液が十分に充満し、維持できることが必要です。 しかし、さまざまな要因によって、常な勃起をする事が出なきなってしまう事を「ED(勃起不全、勃起障害)」といいます。 以前は、「インポテンツ」や「インポ」などと呼ばれていましたが、差別的意味合いがあり現在では使用されません。 日本国内の統計では軽度のEDを含めると1800万人といわれ、3人に1人がEDという割合になり、 特に高齢になるほど増加し60歳以上では2人に1人がEDといわれています。
EDは、血管や神経の障害による器質的EDと精神的ストレスなどによる機能的ED(心因性ED)に大きく分類されます。 血管の障害原因として加齢、高血圧、喫煙、糖尿病、脂質異常などがあげられます。 神経の障害原因としては糖尿病、骨盤内手術などです。 機能的(心因性)の原因としてはうつ病などの精神疾患があげられます。
一番重要なのは問診です。 国際勃起機能スコア(IIEF)などを用いて、慎重に診断します。
スコアの合計点をもとに、EDの重症度を確認します。
ED治療薬が誕生するまではEDの治療はとても困難でした。内服で有効なものはほとんどなく、治療自体は、海綿体注射、陰圧式勃起補助具、陰茎プロステーシス挿入術など、限られた医療機関でしか行えないものでした。 しかし、ED治療薬バイアグラの誕生を期に、ED治療が簡便になり、 現在、バイアグラ、レビトラ、シアリス(各ジェネリック医薬品)が用いられます。 いずれも、個人差はありますが、その有効率は70から80%くらいです。 しかし、網膜色素変性症、重度の肝障害、低血圧症、硝酸剤内服中の方には処方できません。
当院では、調剤薬局に行かずに、院内でED治療薬を処方します。
できる限り男性職員で、極力プライバシーに配慮した必要最低限のスタッフで対応いたします。
泌尿器科専門の病院で、安心して信頼性のある薬を使用しましょう。
税別 | |
---|---|
初回 | 3,000 円 |
2回目以降 | 2,000 円 |
※処方手数料には、診察料・処方料などが含まれております
※医師による診察の結果、処方出来ない場合にもお支払い頂きます。
税別 | |
---|---|
25mg | 1,000 円 |
50mg | 1,200円 |
税別 | |
---|---|
25mg | 650 円 |
50mg | 750 円 |
税別 | |
---|---|
10mg | 1,000 円 |
20mg | 1,250 円 |
税別 | |
---|---|
10mg | 1,200 円 |
20mg | 1,300 円 |
税別 | |
---|---|
10mg | 900 円 |
20mg | 1,100 円 |
税別 | |
---|---|
10mg | 1,050 円 |
20mg | 1,150 円 |
バイアグラ | シルデナフィル | レビトラ | シアリス | |
---|---|---|---|---|
服用タイミング | 性行為の1時間前 | 性行為の1時間前 | 性行為の1時間前 | |
効果発現時間 | 約30分 | 約15~30分 | 約1時間 | |
効果持続時間 | 約5時間 | 約5時間 | 約24~36時間 | |
服用タイミング (食事) |
空腹時 | 空腹時が望ましい | 食前・食後 問わず | |
食事の影響 |
食後に服用すると効果が減弱するので、 |
バイアグラほど食事の影響は受けないが、空腹時もしくは食事から2時間程度空けて服用するのが望ましい |
食事の影響は受けない | |
アルコールの 影響 |
たしなみ程度であれば、影響はない | |||
備考 | 初めてのED治療薬 フィルム製剤 |
バイアグラの ジェネリック医薬品 |
バイアグラを改善 速攻タイプ |
長時間タイプ |
価格(税抜) | 25mg : 1,000円 | 25mg : 650円 | 10mg : 1,000円 | 20mg : 1,200円 |
50mg : 1,200円 | 50mg : 750円 | 20mg : 1,250円 | 20mg : 1,300円 | |
製剤見本 |
![]() バイアグラ錠25mg |
![]() シルデナフィル錠25mg VI「キッセイ」 |
![]() レビトラ錠10mg |
![]() シアリス錠10mg |
![]() バイアグラ錠50mg |
![]() シルデナフィル錠50mg VI「YD」 |
![]() レビトラ錠20mg |
![]() シアリス錠20mg |
患者負担額=処方手数料+お薬代
総負担額 9,000円(税別)
(患者負担額)=3,000円(処方手数料)+6,000円(バイアグラ50mg5錠)総負担額14,000円(税別)
(患者負担額)=2,000円(処方手数料)+12,000円(バイアグラ50mg10錠)通常は行いませんが、症状によっては検査が必要になる場合がございます。
など
※服用中のお薬がある場合は、必ず『お薬手帳』などお薬の名前がわかるものを持参ください。
※念のため、保険証を持参くださいますよう、お願い致します。
※ED治療に係る全ての診療費は、健康保険の対象となりませんのでご了承ください。
個人輸入品などにはかなり偽物が横行しているようです。劣悪な環境で製造され、有効成分含んでいないどころか、不純物や害になるものが含んでいる場合もありますので絶対にやめてください。 当院は、泌尿器科の専門病院として積極的なED治療を行っており、正規ルートで仕入れた正規品を取り扱っております。